人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長州より発信


山口県の歴史・風景・花や世相のトピックをお届けします
by fujiken
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
リンク
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
クリックして貰えると幸せます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックして貰えると幸せます。
最新の記事
清流錦川に架かる五連のアーチ..
at 2023-09-14 09:06
下松に存在する天王森古墳と宮..
at 2023-09-06 13:34
山本琴谷と津和野藩の絵師たち
at 2023-08-30 09:35
木津川口の戦い
at 2023-08-19 12:52
坂本龍馬と函館の関係
at 2023-08-12 17:36
長州藩士出身森 寛斎
at 2023-08-07 08:31
毛利元就の初陣
at 2023-08-01 14:22
清末藩
at 2023-07-25 07:14
銀の歴史
at 2023-07-20 09:33
線状降水帯
at 2023-07-14 10:35
ブログジャンル

神花山古墳(じんがやまこふん)

◆ 神花山古墳の概要

平生町の田布施川河口東側にある標高 約39mの丘陵にある前方後円墳で、全長30m、後円部径15m、
高さ約2.5m、5世紀前半の築造と推定されている。
古墳は葺石や埴輪が復元整備されている。古代女王像が東を向いて建てられ、神花山古墳のシンボルとなっている。


古墳を下から見た全体画像です。
神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_16363750.jpg


整備平面図です。

神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_16455229.jpg



改めて入口からご案内致します。

神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_16462385.jpg


頂上まで舗装されていますが、結構きつい坂道です。

神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_16502685.jpg



◆ 発見の経緯


この古墳の発見は、第2次世界大戦のさなかの昭和19年、当時この付近一帯は海軍の軍用地であった。
この神花山の頂上に高射砲の陣地を構築するため敷地をつくっていたところ、石棺が発見された。
古墳内部にあった石棺の中には人骨1体が埋葬されており、後の頭蓋骨鑑定で20歳台の女性と判明した。
女性首長が前方後円墳に埋葬された例は全国的にも少ないが、「女王の世紀」ともよべる時代をもっている。


女性首長の紹介です。
神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_16562243.jpg


アップでご覧頂きましょう。
神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_16594569.jpg

神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_171040100.jpg


頂上にある石棺と人骨の画像です。

神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_1713331.jpg

神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_17132025.jpg


神花山古墳のシンボルとなっている、美貌でスタイルバツグンな古代女王像です。>
神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_17181574.jpg


最後に【熊毛王国】について少し説明をしましょう・・・


3世紀末から7世紀にかけて山口県熊毛郡の古柳井水道(古熊毛水道)付近に熊毛王と呼ばれる複数の豪族の治める熊毛王国と呼ばれる連合国家があった。当時の山口県の熊毛半島(室津半島)と本州は分離しており、
間に古柳井水道(古熊毛水道)と呼ばれた海峡があった。
熊毛王国が存在した当時、古柳井水道は都と九州、朝鮮、中国を結ぶ重要経路であり、熊毛王国は古柳井水道での海運業で栄えたとされている。当時の熊毛王国は大和王権も脅威に感じる程繁栄していたとされていた。
その国力から熊毛王国は約300年間大和王権の影響を受けつつも、侵略されることもなく存続した。
熊毛王達が無駄な争いをしなかったのも長期繁栄の要因ともされている。各王は王位に就くと自らの墓を造り、
死後その古墳に収まった。
熊毛王墓の被葬者系列として、神花山古墳は第3代、白鳥古墳(平生町佐賀)は第4代、阿多田古墳(平生町佐賀阿多田島)は第5代、納蔵原古墳(田布施町波野納蔵 なぐらばらこふん)は第6代、後井古墳(田布施町宿井 ごいこふん)は第7代と考えられている。


神花山古墳(じんがやまこふん)_d0061579_17265415.jpg

by kfujiken2 | 2016-12-20 17:27 | 歴史 | Comments(1)
Commented by kyotoshiryo at 2023-05-10 08:10 x
2023-5-10 拝見しました。
名前
URL
削除用パスワード
<< 富海史跡めぐり 長州を救った 男・吉川経幹(き... >>


フォロー中のブログ
画像一覧