東京大学の教授が、とんでもない事を発表した!
首都圏で4年以内に大地震の可能性70%
東日本大震災から1年近く経った今もまだその傷が癒えない日本にとって、
衝撃的な研究結果が23日発表された。
ネオン瞬く都心も含めた南関東地域で4年以内に大地震が発生する可能性が
70%というのだ。
東京大学地震研究所の平田直教授(観測地震学)らが、
マグニチュード(M)7級の首都直下型地震が発生する確率は
4年以内で70%とする衝撃の研究結果をまとめた。
これまで政府の地震調査研究推進本部(地震本部)は
地震発生確率を30年以内に70%程度としてきたが、
マグニチュード(M)9という日本史上最大の東日本大震災で
地震活動が活発化したため、発生リスクが大幅に高まったというのだ。
4年で70%といえば、今後30年で88%とされる東海地震の発生確率よりも高い。
首都圏は今後4年以内に、3・11とは比べものにならない被害に見舞われてしまうのか。
東京大学地震研究所によれば、1つの地域における大地震の起きる確率と
小規模地震(M3~6)の発生回数は比例する。
つまり、小規模地震の頻度が高いほど、壊滅的な大地震が発生する確率が増すことになる。
気象庁の観測データに基づき、地震研は、3月11日以来、
M6以下の地震の発生回数が今も首都圏で5倍以上に増えたと報告している。
3月11日から11年末までに日本で発生したM5以上の地震は合計577回で、
気象庁が観測した1996年~ 2011年末までの年平均回数の約4倍だ。
※ 南関東とは、利根川以南である中南部地域一帯
(千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県)1都3県域を指す場合が多い。
東日本大震災から1年近く経った今もまだその傷が癒えない日本にとって、
衝撃的な研究結果が23日発表された。
ネオン瞬く都心も含めた南関東地域で4年以内に大地震が発生する可能性が
70%というのだ。
東京大学地震研究所の平田直教授(観測地震学)らが、
マグニチュード(M)7級の首都直下型地震が発生する確率は
4年以内で70%とする衝撃の研究結果をまとめた。
これまで政府の地震調査研究推進本部(地震本部)は
地震発生確率を30年以内に70%程度としてきたが、
マグニチュード(M)9という日本史上最大の東日本大震災で
地震活動が活発化したため、発生リスクが大幅に高まったというのだ。
4年で70%といえば、今後30年で88%とされる東海地震の発生確率よりも高い。
首都圏は今後4年以内に、3・11とは比べものにならない被害に見舞われてしまうのか。
東京大学地震研究所によれば、1つの地域における大地震の起きる確率と
小規模地震(M3~6)の発生回数は比例する。
つまり、小規模地震の頻度が高いほど、壊滅的な大地震が発生する確率が増すことになる。
気象庁の観測データに基づき、地震研は、3月11日以来、
M6以下の地震の発生回数が今も首都圏で5倍以上に増えたと報告している。
3月11日から11年末までに日本で発生したM5以上の地震は合計577回で、
気象庁が観測した1996年~ 2011年末までの年平均回数の約4倍だ。
※ 南関東とは、利根川以南である中南部地域一帯
(千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県)1都3県域を指す場合が多い。
by kfujiken2
| 2012-01-29 07:10
| 未分類
|
Comments(0)
山口県の歴史・風景・花や世相のトピックをお届けします
by fujiken
カテゴリ
風景歴史
花
コラム
未分類
リンク
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新の記事
ノーベル賞レベルの線虫による.. |
at 2019-02-20 14:11 |
天皇の神格化 |
at 2019-02-15 12:46 |
ホテルのバイキングランチ |
at 2019-02-10 09:35 |
亥年は荒れる・・・ |
at 2019-02-05 09:46 |
”西のお伊勢さま” 山口大神宮 |
at 2019-01-25 10:56 |
飛鳥時代(7世紀)の代表的な.. |
at 2019-01-22 09:24 |
菅原道真公が筑紫(大宰府)へ.. |
at 2019-01-20 09:43 |
菅原道真公が筑紫(大宰府)へ.. |
at 2019-01-17 11:16 |
菅原道真公が筑紫(大宰府)へ.. |
at 2019-01-15 14:16 |
降松神社と鷲頭寺の関連・・・.. |
at 2019-01-10 13:28 |
素朴な疑問 ~ 清水寺の謎 |
at 2019-01-04 10:00 |
昨年はお世話になりました |
at 2018-12-31 21:25 |
平成の30年間の主な出来事・.. |
at 2018-12-28 10:35 |
天皇陛下最後の誕生日会見 |
at 2018-12-25 09:58 |
『奈のは』のランチに行きました |
at 2018-12-20 10:02 |
お寺deアート&カフェ |
at 2018-12-17 13:17 |
漁師軍団の女性リーダーが描く.. |
at 2018-12-12 15:54 |
明治維新に於ける歴史の変遷 |
at 2018-12-06 10:38 |
紅葉と歴史を求めて山口を散策.. |
at 2018-12-03 09:57 |
紅葉と歴史を求めて山口を散策.. |
at 2018-11-29 10:53 |
ブログジャンル
フォロー中のブログ
四季の風景6ワン’s mom
つれづれなるままに
四季折々
より美しく!より健康に!
季節の花々に癒されて
時の流れのままに
風に吹かれて~♪
月の沙漠を
hiroshijiji1...
おいしいマイニチ
一期一会 ~あけぼのフェ...
♪Princess Cr...
農園のドタバタ奮闘記
俺の心旅
言の葉の優しさに・・・
画像一覧
最新のコメント
態々ご連絡ありがとうござ.. |
by kfujiken2 at 10:03 |
もちろん、私も適正な補修.. |
by なすび at 13:04 |
なすびさん おはようござ.. |
by kfujiken2 at 07:34 |
案内所になっている建物、.. |
by なすび at 17:22 |
>単なる鄙びた村というか.. |
by kfujiken2 at 10:08 |
私も佐々並には行きました.. |
by なすび at 18:08 |
>会津生まれ まるで韓.. |
by 再び明治維新が必要 at 19:04 |
アリエスさん おはようご.. |
by kfujiken2 at 08:18 |
>また、毎年9月日本史を.. |
by 白虎 at 23:42 |
貴方が言われていることも.. |
by 会津生まれ at 20:27 |