人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長州より発信


山口県の歴史・風景・花や世相のトピックをお届けします
by fujiken
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
リンク
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
クリックして貰えると幸せます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックして貰えると幸せます。
最新の記事
清流錦川に架かる五連のアーチ..
at 2023-09-14 09:06
下松に存在する天王森古墳と宮..
at 2023-09-06 13:34
山本琴谷と津和野藩の絵師たち
at 2023-08-30 09:35
木津川口の戦い
at 2023-08-19 12:52
坂本龍馬と函館の関係
at 2023-08-12 17:36
長州藩士出身森 寛斎
at 2023-08-07 08:31
毛利元就の初陣
at 2023-08-01 14:22
清末藩
at 2023-07-25 07:14
銀の歴史
at 2023-07-20 09:33
線状降水帯
at 2023-07-14 10:35
ブログジャンル

長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)

【 山口移鎮(いちん) 】とは

萩は1604年毛利輝元入城から259年間(萩城築城から254年間)藩庁が、
置かれ人口4万人以上の西日本有数の城下町として発展していた。
1863年(文久3年)に長州藩主「毛利敬親」が、藩是を決定して以来、
萩から山口へ政治の拠点を移し、山口政事堂を築いた出来事をいいます。
城地と藩庁の両方の移転を行ったこの事業は、いわば首都の移転とも
言える大きな事業でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藩是(はんぜ)とは・・・その藩の大部分の政策の方向性を決定付ける、
藩民の支持を得た方針のことである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山口移鎮 に伴い多くの役人の家屋敷が必要となりましたが、急に用意もできないため、
藩として山口の民家の中から役人の宿泊所を選んだのです。
「十朋亭(じっぽうてい)」はその中の一つです。
当時の藩の重役であった「周布政之助」が最初の宿泊人であったと
伝わっているそうです。

長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_15261128.jpg

長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_15262560.jpg

長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_15411094.jpg


「十朋亭」とは、徳川時代の1800年ごろ(亨和年間)に、
醤油の商いをしていた萬代家の3代目ご当主である利兵衛英備さん(1775-1838年)が、
「裏の離れ座敷」として建てた建築物です。


長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_15364740.jpg

長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_1615971.jpg

入口から見た全景です
長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_15265019.jpg

土間から見た部屋です
長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_15432678.jpg

裏庭から見た部屋です
長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_1546466.jpg

多くの長州藩士たちが「十朋亭」に出入りしていました
長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_15435575.jpg

長州藩が藩庁を萩から山口に移鎮(いちん)_d0061579_15442423.jpg

by kfujiken2 | 2015-06-07 16:02 | 歴史 | Comments(1)
Commented at 2023-05-09 16:58 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード
<< ~西郷隆盛、坂本龍馬らと長州... 下松ドレッシング完成 >>


フォロー中のブログ
画像一覧