人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長州より発信


山口県の歴史・風景・花や世相のトピックをお届けします
by fujiken
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
リンク
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
クリックして貰えると幸せます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックして貰えると幸せます。
最新の記事
清流錦川に架かる五連のアーチ..
at 2023-09-14 09:06
下松に存在する天王森古墳と宮..
at 2023-09-06 13:34
山本琴谷と津和野藩の絵師たち
at 2023-08-30 09:35
木津川口の戦い
at 2023-08-19 12:52
坂本龍馬と函館の関係
at 2023-08-12 17:36
長州藩士出身森 寛斎
at 2023-08-07 08:31
毛利元就の初陣
at 2023-08-01 14:22
清末藩
at 2023-07-25 07:14
銀の歴史
at 2023-07-20 09:33
線状降水帯
at 2023-07-14 10:35
ブログジャンル

「コロナバブル」って何?

平均株価は3月中旬に1万6000円台まで下げて以降、5月26日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、終値2万1271円と経済活動再開に向けた市場の期待が膨らんだ。

未曽有の政府の金融緩和と財政支出により、大規模なマネーが生み出されている中、株価と実体経済のギャップが大きくなった現在の相場である。現在の相場を「コロナバブル」と呼ぶ声が増え始めた。つまり、日本経済がすでに景気後退入りしているとされる中、株価が上昇するという不思議な現象を、過剰流動性相場というそうです。



「コロナバブル」って何?_d0061579_941127.jpg



緊急事態宣言がようやく全国的に解除されましたが、消費などの大きなダメージが残り、経済が元に戻るとの見方は少ない。日本の実質国内総生産(GDP)は1─3月1次速報の年率マイナス3.4%に続き、4─6月期は戦後最悪となるマイナス20%前後の落ち込みになるとの見通しもある。
しかし、日本株は大きく反発。日経平均は3月19日の底値から、25日の高値まで約4354円(26.6%)の上昇。東証マザーズ指数は3月安値から81%上昇し、「コロナ前」の2019年5月の水準に達している。



「コロナバブル」って何?_d0061579_9425920.jpg



【過剰流動性相場】 : 「金余り相場」とも呼ばれ、過剰流動性によって生まれた相場をいいます。必要以上に金融が緩和されて、お金の流動性が高まっている状態をいいます。一国の経済には規模や構造に応じて適性な通貨の量があります。この量を上回って過剰にお金が流通しているということです。過剰流動性におちいると、金融機関ではお金が余って使い道に困ることになるため、過剰な貸付や投資に向かいます。その結果、土地や株価の上昇を招き、いわゆるバブルが生じることがあります。
by kfujiken2 | 2020-05-29 09:57 | 未分類 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 思い出の珍しい草花 頭の体操・謎かけ >>


フォロー中のブログ
画像一覧